【ランス・ノートルダム大聖堂(シャンパーニュ)に行く理由】

お客様M
突然ですが、ERIさんがシャンパーニュで一番好きな場所はどこですか?

Concierge ERI
一番は難しいですね…。

お客様M
では、必ず行くお気に入りの場所とか!!

Concierge ERI
それはもう沢山あるのですが、
今日はその一つ、私の大好きな場所でありシャンパーニュ地方のシンボルともいえる美しい世界遺産をご紹介しましょう。

お客様M
世界遺産♥
楽しみです♪

Concierge ERI
世界遺産好きならなお楽しいですね。
早速一緒に見ていきましょう。

おすすめポイント!
1. とにかく美しい。
2. 歴代フランス王国の戴冠式が行われた場所。
3. 世界遺産。外部も内部も見どころ満載。
4. ランスの中心地にあり、アクセス抜群。

Concierge ERI
では、一つずつ説明していきましょう。
1. とにかく美しい。
ランスといえばこのcathédrale、ノートルダム大聖堂は余りにも有名です。
まずは何といってもそのお姿✨
たとえ歴史に興味がなくても、
たとえ建築に興味がなくても、
たとえシャンパーニュに興味がなくても、
その美しさは、見る人の心をとらえることでしょう。
ただ美しいだけでなく、荘厳で、どこか優しくやわらかくて、そしてCool…。
とにかく、
見て頂ければわかります!!
シャンパーニュってどこ?
ランスってどこ?
という方は以下をご覧ください。↓↓↓↓
2. 歴代フランス王国の戴冠式が行われた場所。
ここは、王への道。
王になるための大切な儀式の場所でした。
5世紀にフランク王国の開祖となるクロヴィス1世が、ここランスでキリスト教改宗の洗礼を受けた故事に因み、歴代フランス王国の戴冠式がこの大聖堂で執り行われました。
現在の建物は13世紀に再建されたもの。
その後もフランス革命や世界大戦などで一部が破壊され、その都度修復されています。
ここでは、歴代の王様25人が戴冠式を挙げています。
当時、ランスの司教様から戴冠を受けない限り、王様と認められませんでした。
その為、
神の声を聞いたジャンヌダルクが、命がけでランスのノートルダム大聖堂までシャルル7世を連れて来て戴冠させたのは有名なお話ですね。
彼女はその後、火あぶりの処刑に合いますが、
現在、フランスの様々な場所でジャンヌ・ダルクの銅像を見ることが出来、彼女がどれだけ尊崇の念を集めているかが分かります。

今では英雄の彼女も…、
本当の意味で認められるまでには、500年近くかかりました。
3. 世界遺産。外部も内部も見どころ満載。
ゴシック最盛期の傑作として、隣接するトー宮殿、市内の聖レミ教会堂とともに1991年に世界遺産に登録されました。
「微笑みの天使」に代表される外壁の彫刻、
シャガール作をはじめとする内部の美しいステンドグラス、
見所は満載です。
シャンパーニュloverの皆様には、シャンパーニュmaisonから寄贈された、醸造過程を描いたステンドグラスはオススメです。
色々な”あお”が使われていますが、
私は個人的にシャガールのあお(紺に近いです)に心惹かれます。
訪れた方は是非、あなたの好きな”あお”を、私に教えてくださいね😉

Concierge ERI
★あなたをもっと”豊か”にしてくれる”シャンパーニュ”との出会いはメールレッスンから🥂▼

お客様M

Concierge ERI
もちろん!
ランスの街中にあり、シンボルのような建築物なので、簡単にアクセスできます。

お客様M
駅からも近いですか?

Concierge ERI
はい。駅から歩いて10分かからないくらいです。
ノートルダム大聖堂の場所
Place du Cardinal Lucon, 51100 Reims France
+33 3 26 47 55 34
シャンパーニュの玄関口、ランス駅を降りてから徒歩10分弱でアクセスできます。
アクセス抜群で、ランスに訪れた観光客が必ずと言っていいほど訪れる、今も昔も大人気の場所です。
余談ですが、私がまだ土地勘のなかったころ、
道に迷った時にはいつも、この大聖堂の位置を見て、自分の居場所を確認していました。
まとめ
1. とにかく美しい。
2. 歴代フランス王国の戴冠式が行われた場所。
3. 世界遺産。外部も内部も見どころ満載。
4. ランスの中心地にあり、アクセス抜群。

お役に立ちましたでしょうか?
一人でも多くの方に、シャンパーニュを通じて笑顔に、今よりもっと心豊かになっていただければ、私も嬉しいです。
実際に見て感じて頂きたいため、こちらの紹介ページにはあえて写真は少なくしておりますが、さらにご興味のある方は是非ブログの方に遊びに来てください。

心理士からの”心”に効くポイント✨
ノートルダム大聖堂の有名な「微笑みの天使」、
皆さんはどこに注目しますか?

私がこれまで見た写真はほとんど、彼女の”微笑み”に注目した写真ばかりです。

でも、是非、足元までよく見て欲しいと思います。
この主役かもしれない美しい天使は、人に支えられています。

この天使だけではありません。
隣の人もその隣の人もみんな人に支えられています。
目立たないかもしれない、小さいかもしれない、それでも担いでくれる人がいて、初めて人が微笑む事ができるのでしょう。
私はここに来ると何時も天使の足元に注目してしまいます。
自分はきちんと誰かを担げているだろうか…、
そして今日も笑う事ができる自分を支えてくれる全ての人に感謝の気持ちで胸がいっぱいになります。
この天使のもとで、
あなたを支えてくれている人たちを思い出して欲しい、と
私はそう願います。
それではBon voyage✈️
どうか素敵な、シャンパーニュの旅になりますように✨


Concierge ERI
★あなたをもっと”豊か”にしてくれる”シャンパーニュ”との出会いはメールレッスンから🥂▼

Concierge ERI
今回一緒にお悩みを解決してくれたメンバー様はワインのプロフェッショナル、ソムリエMさんでした。Mさん、ご参加ありがとうございました。

お客様M
シャンパーニュ:上級者🌹
年齢:40代
職業:ソムリエ
住居:東京都港区
趣味:ファッション
ERIさん、こちらこそありがとうございました。いつも勉強になります。
これからも現地の生きた情報を期待するとともに、ERIさんにしかできない研究報告を楽しみにしています。

Concierge ERI
あなたが今さら聞けない…と思っているお悩みは、実はみんなが聞きたいことかもしれません。
皆様のお悩みやご質問、お待ちしています☆
関連記事
Mさんご登場の記事、シャンパーニュ研究編もどうぞ↓↓↓↓
*このメールレッスンは全文が著作権法によって保護されています。
Copyright © GRANDE CUVEE All Right Reserved.